MacBook Proに禁止マークの表示! 円に斜線が入った修理


MacBook ProのRetinaモデル13インチ A1502の故障で修理の依頼がありました。

 

Macに禁止マーク?の修理実績

【故障のお問合せ内容】
友人から頂いたMacBook Proですが、キーボードで反応しない箇所がいくつもあり、初期の設定が行えない状態です。
今は駐車禁止マークのような円に斜めに線が入ったアイコンが出るだけで何もできなくなりました。
水没などはしたこともなく、落としたり大きな外傷もないとは言っていました。
Kの文字は確実に打ち込めません。
他は把握していません。
との事でした。

Mac 禁止マーク


今回の MacBook Pro の修理は他県から修理依頼となりましたので当社のある千葉県までは宅配便を使って送っていただいております。

早速Macの電源を入れさせて頂き状態の確認を致しましたが、画面中央に駐車禁止のような円に斜線が入ったマーク?アイコンが表示され、全く起動しない状態でした。
本来ですと電源を入れると禁止マークの部分にリンゴマークが表示され、その後ログイン画面やデスクトップ画面などに切り替わりますが、明らかにMacBook Proに異常があることが分かります。

今までの経験上ではSSD故障やロジックボード故障などがありましたのが、分解調査をしてみないとどこが壊れているかは分からないですね。
また、お問い合わせ内容では起動不良というよりもキーボードが反応しないといった感じもありますので、もしかすると複数箇所の故障の可能性もあります。
ですので、まずは色々と調査をしていきたいと思います。


A1502の全ての分解は本体裏側にあるカバーを外してからスタートします。
ペンタローブネジと言った星型のような特徴になっているので、通常のプラスドライバーやマイナスドライバーでは開けることができませんね。

 


本体の裏蓋を外したところですが、結構ほこりが詰まっていますね。
FANの羽部分もホコリがびっしり詰まっておりますので、この状態ではパソコン内部が高温になってしまい熱暴走にもつながります。

 

 


この画像はキーボード側のトップケースを全交換したところです。
もしキーボード交換をする必要があるなら、USキーボードから日本語キーボードに変更したいと要望がありましたので対応しております。

 


最終的に禁止マークが出ていた原因はSSDの故障でした。
当社で用意をしたテスト用のSSDを取り付けすると全く問題なく起動することが確認できております。
起動したのが偶然の可能性もありますので、何回かテスト用のSSDで電源をオン、オフを試しましたが、全て正常に起動しますので、SSD交換をしOSのインストールまでさせていただきました。

 


MacBook Pro A1502のトップケース交換(日本語配列)とSSD交換をさせていただきましたが、問題なくパソコンとして使うことができる状態になりました。
また、元のSSDからデータ抜き取りができるのかの調査をしましたが、かなり重症な状態のためにデータ復旧は断念しております。

 

まとめ

MacBook Proに禁止マークが表示されてしまうとデータが取れなくなってしまうケースもありますので、仕事でMacを使っていたり重要なデータがMacBook ProのSSDに入っているようでしたら、日頃からタイムマシーンなどでバックアップを取る事をお勧めしております。
パソコン修理店にもよりますが、パソコン修理の項目で最も高額になってくるのが液晶修理がロジックボード修理ではなく、重症化したデータ復旧です。
東京にあるデータ復旧会社では30万円〜のお店もあるくらいですね。

 


お問い合わせ